ニュースリリース
☆2022年4月19日 | ゴールデンウイーク4月29日~5月28日までの間 5月2日・5月6日以外は休業とさせていただきます。 |
---|---|
☆2022年4月8日 | 『からだにいいことラウンジ』4月24日まで有楽町マルイで開催! ナプラスeも展示しておりますので是非お越しください! |
☆2022年3月31日 | |
☆2022年 3月18日 |
『からだにいいことラウンジ』有楽町マルイで開催!
☆ 2022年 3月31日:雑誌『kiitos.』に掲載!
☆ 2022年 3月18日: に掲載!
☆ 2022年 2月16日: 雑誌『からだにいいこと』掲載!
☆ 2022年 1月28日: COSMOPOLITANに掲載!
全く新しい≪進化した生理アイテム≫
Finally, sanitary products begin to evolve into a new phase
遂に生理用品が新しいフェーズへと進化を始めます!
全く新しい
≪進化した生理アイテム≫
生理中の悩みって沢山ありますね

生理中のお風呂上りに経血が垂れ
汚してしまうのがストレス!!
CASE 1-5
生理日aru-aru
“お風呂上り3分問題”

日々に幸せと豊かさを
ケース 1
☆いつの間にかマットに付いてる!

知らぬ間にポトッ!と付いてる
タオルにも…付いてる!
身体を綺麗に洗っても、また汚れた気分になります。。。
- バスマットに垂れてる!
- バスタオルについてる!
- 下着にもついてる!


生理日でも快適なバスタイム
ケース 2
☆脱衣所とシャワーの繰り返し!

お風呂から上がっても気が付いたら足に付いてたりして…
何度も往復しないといけない
- 内ももについてる!
- 垂れてるのに気が付かない!
- いつ止まるの!
日々に幸せと豊かさを
ケース 3
☆小さなお子さんとの入浴は大変!

自分の事よりも子供の事が先なので生理の日は本当に無茶苦茶になります
- 気合を入れてるけど止まらない!
- それでなくても自分の体をきちんと洗えてないのに…
- 汗だく!


より快適な生活のお手伝い
ケース 4
☆ティッシュを挟んでます!

どうすることも出来ないのでティッシュ(キッチンペーパー)で抑えてます。捨てる時も気を使います
- 挟んでても落ちてくる!
- ティッシュじゃ足りない!
日々に幸せと、豊かさを
ケース 5
☆濡れたまま下着をはいています!

とにかく急がないとポタッ!と落ちてくるので、濡れたまま下着をはきます。そうでないと落ち着いて体をふくことが出来ません!
でも夏は暑くて蒸れて気持ちが悪いです
- 濡れた下着は気持ち悪い!
- 夏はなかなか乾かない!
- 汗と蒸れでホント嫌!




ナプキン補助商品 ナプラスeとは?
✔ ナプキンではありません!


※この段階ではまだ下着は必要ありません
ナプキン補助商品
ナプラスeとは?
✔ナプキンではありません!




ナプラスe ナプキン補助商品

生理中のお風呂上がりの事
誰かと話すことありますか?


生理中のお風呂上がりの事
誰かと話すことありますか?

事実
「困っていた」のは私だけじゃなかった!

VOICE
お悩みの声
私だけの悩みだと思っていたのに、同じ悩みを持っている人がいたなんて驚きました!もっと早くこんな商品があればよかったのに。 |
![]() |
---|
女性 / 年齢40代
![]() |
お風呂上がりの出血が止まらず、血の付いたタオルを洗うのが本当に嫌で…でも仕方がないと思ってました。 |
---|
女性 / 年齢30代
生理中のお風呂上りはスゴイ速さで下着をはいていますので、キチンと体を拭けず濡れて気持ちが悪いです。生理日以外の日と同じように過ごしたいです。 |
![]() |
---|
女性 / 年齢20代
![]() |
子供と一緒にお風呂に入るので、お風呂上りはどうしても子供優先になってしまって血が垂れてきます。いつもドキドキで大変でした。 |
---|
女性 / 年齢40代

誰もがきっと困っている≪産後生理≫
誰もがきっと困っている
≪産後生理≫
Relaxation basstime
How are you doing ?
小さなお子さんは一瞬でも目が離せないから
ママさんにとってお風呂は、残念ながらリラックスできる場所じゃ無くなりますね早く自分の身体を洗ってお子さんの安全を確保するのが一番重要!そんな汗だくなママさんに、生理の日に1つでも気になることが減ってくれる事を願っているナプラスeです。
そろそろ生理アイテム
見直しませんか?

Relaxation basstime
How are you doing ?
小さなお子さんは一瞬でも目が離せないから
ママさんにとってお風呂は、残念ながらリラックスできる場所じゃ無くなりますね
早く自分の身体を洗ってお子さんの安全を確保するのが一番重要!
そんな汗だくなママさんに、生理の日に1つでも気になることが減ってくれる事を願っております。
使用方法


ラインナップ
ナプラスe

ナプラスe 昼用

ナプラスe 夜用

ナプキン補助商品